費用について
Expenses
治療費用
Medical Expenses
インプラント
治療Implant Treatment
- ■インプラント本体
…… 27.5万円 - ■GBR…… 11~22万円
- ■サイナスリフト
…… 22万円 - ■ソケットリフト
…… 8.8万円 - ■スプリットクレスト
…… 8.8~9.9万円 - ■オールセラミック(前歯)
…… 18.7万円 - ■オールセラミック
(臼歯・ジルコニア)
…… 16.5万円 - ■笑気麻酔…… 1.65万円
- ■静脈鎮静麻酔…… 11万円
矯正治療Orthodontic Treatment
- ■部分矯正…… 35~58万円
- ■メタルブラケット
…… 77~88万円 - ■ホワイトブラケット
…… 82.5~93.5万円 - ■ハーフリンガルブラケット
(上顎のみ裏側矯正)
…… 102~113.3万円 - ■リンガルブラケット
(上下ともに裏側矯正)
…… 135~146.3万円 - ■マウスピース矯正
…… 49.5~77万円 - ■インビザライン矯正
…… 66~99万円 - ■小児矯正…… 41.8~万円
- ■一期治療(部分矯正)
…… 41.8~5.8万円 - ■二期治療(部分矯正)
…… 73.7~146.3万円
審美歯科・
歯肉退縮治療Cosmetic Dentistry and Gum Recession Treatment
- ■オールセラミック(前歯)
…… 14.3万円 - ■オールセラミック
(臼歯・ジルコニア)
…… 11万円 - ■ラミネートべニア
…… 11万円 - ■セラミックインレー
…… 5.5万円 - ■ゴールドインレー
…… 7.7万円 - ■GTG(歯肉移植)
…… 8.8~11万円
ホワイトニングWhitening
- ■オフィスホワイトニング
…… 3.85万円 - ■ホームホワイトニング
…… 3.85万円 - ■失活歯漂白
(1本あたり3回まで)
…… 1.1万円 - ■歯肉漂白(片顎)
…… 1.1万円
歯周病治療Periodontal Therapy
- ■ 再生療法(1本)…… 11万円
医療費控除について
Medical Expense Deduction
医療費控除とは
What is the Medical Expense Deduction?
医療費控除とは、1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合、税務署に確定申告をすることで受けられる控除のことです。支払った所得税が還付されたり、住民税が軽減されたりする制度で、歯科医院で支払った医療費も対象となります。
医療費控除が対象となるもの
I tems covered by the Medical Expense Deduction
一般的に「治療目的で行われる矯正治療」が医療費控除の対象です。大人の場合は審美的な改善を目的に治療を開始する方が多いですが、実際の治療では「噛み合わせの向上」を主な目的としているので、治療目的と認証される場合があります。
その他、実際の治療にかかった費用以外に、通院にかかった交通費も医療費控除の対象です。小さいお子さまの通院に付き添いが必要な場合、付き添い人の交通費も通院費に含まれます。
また、本人の医療費だけでなく、生計を共にする家族の医療費も対象です。学業のため離れた場所で生活している子どもに仕送りをしている場合も、同一生計と承認される可能性が高く合算して申告できます。
ローンやクレジット払いでも
申請可能
Can apply for loan or credit card payment
デンタルローンやクレジット払いでも医療費控除の申告ができます。ただし、それぞれの支払いで生じた利子・手数料は医療費に含まれません。
デンタルローンを利用した場合、信販会社が立替払いをした年が医療費控除の対象です。医療費を立替会社がまとめて支払った時点で、患者さんが医療費を負担したものとみなされます。
クレジットカードで分割払いを選択して支払いが年をまたぐ場合、1年間に支払った金額ごとに申告する必要があります。医療費控除で還付される金額が減ってしまうので、よく考えて選択しましょう。
申告の期間
Filing Period
1年間(1月1日から12月31日)に医療費として支払った金額が10万円(※)を超える場合、翌年2月16日から3月15日までに管轄の区役所・市役所・税務署などへ確定申告する必要があります。(※年間の総所得が200万円未満の方は、医療費が総所得の5%)
万が一、期間内に申告し忘れてしまった場合でも、過去5年までさかのぼって申告可能です。ただし、過去5年間で支払った医療費が10万円以上であれば申告できるということではありません。
申告方法
How to report
申告方法は以下の3つがあり、ご自身が最も申告しやすい方法を選びましょう。
- 1.管轄の区役所・市役所・税務署へ直接提出する
- 2.税務署へ郵送する
- 3.「e-tax」でオンライン申請する
初めて申告する方は、税務署へ出向き窓口で直接記入すると安心です。市町村によっては、相談会場を設けているところもあります。各税務署へ問い合わせて確認してみましょう。
デンタルローン・
クレジットカードの
お支払いも可能です
Dental loans and credit card payments are accepted
分割のお支払い受付Installment payments accepted
保険外診療を受けていただく際、分割でのお支払いに対応しています。お支払い方法でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
※最大84回まで分割払い対応可能ですが、金利(約7~20%)が発生します。
クレジットカードでのお支払いCredit Card Payment
保険外診療を受けていただく際、クレジットカードでのお支払いに対応しています。クレジットカードでの分割払いも可能ですが、その場合は金利の負担を少なくするため、当院でご利用いただける分割払い方法をおすすめすることがあります。お支払い方法でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。